マイナス7℃
昨日(2日)の夜25時過ぎかな
この写真を、今日(3日)の点呼のときにスマホ仲間の係長(今は所長に昇格)に自慢すると、
「今朝はマイナス10℃までなっとったで」
「うそやん」
「ほんまやって」
「写真(証拠)ありますか?」
「撮ろうと思ったんやけどな・・・(ないわ)」
「ぼくの勝ちですね」
とにかくこの冷え切った2月明け3日間
2月1日(水) 景気50 くもり
38,350(10,900-27,450)
21(7-14)回
12.50(5.25-7.25)時間
MAX 9,670
この日は車が少なくて、
それなりに快適に仕事が出来たものの、
あたりが悪く苦しんだが、
最後にあたり
気持ちの良い乗務やった。
2月2日(木) 景気60 雪のち晴
営収 39,820(19,730-20,090)
19(8-11)回
12.75(7.00-5.75)時間
MAX 11,430
寒さはこの日が底やろな
昼間は雪が舞い
めちゃめちゃ寒い日で、
少し車の外に出るのも勇気がいるくらいやった。
夕方久々にお医者さんの仕事で神戸へ
最終も帰庫しかけたときに無線で5点追加
いい感じの乗務やったね。
2月3日(金) 景気40 晴 日照9.4 高4 低マイナス9
営収 50,450(15,700-34,750)
23(7-16)回
12.25(5.50-6.75)時間
MAX 5,190
久々に晴れ渡った金曜日
午前中はしっかり洗車して、
昼からワックスがけ
目標は40点(4万)に置いたものの
13時前に初乗車では、さすがに苦しいな
と思っていたのだが・・・
動く動く
結果50点超え
ほんまに最近のタクシーはどうなってるんやろね
簡単に稼げる
2月やで
少しは苦しい、助けてください
なんて投稿してみたいわ(やな奴)。
こんなに楽しくて、自由で、そこそこ稼げる仕事があっていいんかね
若い衆、入ってくるなら今やで
ほんまに。