2025年9月8日月曜日

Every little thing

 20時過ぎて阪神の試合をラジオで聞きながら、西宮に車を向ける

いつもはあまりラジオでは聞かないのだが、

8回表2-0で広島をリード

途中阪神西宮のたこ焼き屋に寄ると、

「焼くのに10分が15分かかるけど」

「いや、(もう試合終わりそうやし)そんなに待てへん」

「たこせんならすぐ出来るで、たこ焼き2個入って200円」

「・・・じゃあそれで」

なんて言ってる間にたこ焼き屋のテレビで阪神が優勝してしまってる

急いで(おいしくない)たこせんを食べる

すぐに43を東に走り、

高潮の信号を過ぎて側道に入ると、タクシーがめっちゃ並んでる

みんな考えることは同じか…

構わず突っ込むと、すぐに男性が手をあげている

前の車はみんな予約車なんやろか

「尼、杭瀬の方」

「わかりました。良かったですね」

「いやー良かった…ていうか冷房強くして、暑い」

もう夕方くらいから冷房がやや寒いくらいに感じていたが、球場の熱気はかなりやったんやろな

「よくチケット手に入りましたね」

「いや、もう随分前にな、2か月くらい前かな、昨日と今日のチケット譲ってもらっててん」

「へー!こんな早く優勝決まるなんて、予想してたんですか」

「まさか、たまたまですよ」

「譲った人はショックでしょうね」

「いや、新地の飲み屋のお姉ちゃんやから、もともと客に譲るためにシーズンチケット取ってんのやろ」

「ただでもらえるんですか」

「まあ、そやけど、俺らその店でいくら使ってる思ってんねん」

「そういうことですか(笑)、でも今日のチケットは価値ありますよ」

そんな会話で盛り上がりながら、杭瀬の飲み屋へ付ける

「おめでとうございます!」

「ありがとう!」

まあ些細なことやけど、関西が一つになる日なんやろね

最後岩崎が出てきたときに「Every little thing(すべての些細なこと)」がかかったのが、感動した


9月7日(日) 62,010 43回

久々の日曜出勤

朝は7時過ぎに出るも、9時まで仕事なし

苦しいスタートやったけど、甲子園効果で夜挽回出来た



0 件のコメント:

コメントを投稿