ラベル 13日の金曜日 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 13日の金曜日 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2012年1月14日土曜日

1.13(金) くもりのち晴 29点~セレブレーション

時計を見て、

「あっ、13日の金曜日終わった・・・」

と思った瞬間、

FMココロで流れたのがこの曲やった



フー!フー!

13日の金曜が終わったセレブレーション

とばかり、シャウトして踊りながら運転していたが・・・(見てる人いるからやめろ)

1月13日(金) 景気50 くもりのち晴 日照5.8 高9 低マイナス3
営収 29,600(11,260-18,340)
20(10-10)回
11.75(6.50-5.25)時間
MAX 4,390

悔しい結果に終わった・・・

金曜日に30を切ったのはいつ以来やろ

と調べたら、

9月2日以来4ヶ月ぶり(この日は台風が来てたみたいやな)

こんな日は事故がなかったことに感謝するしかない。

今回4勤務の結果

10日(火) 47,240 15回 14.00時間
11日(水) 18,390 13回 11.00時間
12日(木) 26,480 13回 11.25時間
13日(金) 29,600 20回 11.75時間

合計 121,710(平均30,428 15.25回 12.00時間)

2012年1月13日金曜日

1.12(木) くもり 26点~13日の金曜日

昼前は車のオイル交換(27万キロ)したり、

タイヤのチェックしたりして

昼頃に出庫

スタートが遅れた割にコツコツと作っていたのだが、

気づいたのは夕方頃やった

「明日は・・・13日の金曜日か」

俺は昔から13日の金曜日が大嫌いである

「今日は木曜日(12日)、関係ない」

邪念を振り払う。

気にしたらあかん

そして、そんなことは忘れていた夜のこと

夜もまあまあ好調で、

これは30点(3万)は堅いな

と皮算用していた24時をちょっと過ぎた頃

「XXまで行って」

まあまあの遠方(8~9千円)である。

いい時間にいい仕事があたった 

と思いきや、

途中N駅前で事故渋滞

しかもこれがほんの数台前で起きた事故

全く動かない

待つこと30分

後部で寝ていた客も起きた

「兄ちゃん、どないなっとんねん!」

「少し前で事故みたいですね」

「どないしてくれるのや!」

「いや・・・どないもこないも」

「電話するわ、どこにしたらいい?」

「どこにって・・・警察ですか」

「わかった・・・『もしもし、どないなっとんねん?はぁ?タクシーの運転手が警察に電話せぇゆうたからな』」

「いえ、ぼくはそんなこと・・・」

「はぁ!?」

「言いました・・・続けてください」


一番動く時間に、なんでこんなことに・・・

この客が乗ったのは

・・・24時過ぎ

時計の日付を見ると、

13日の金曜日

昨年5月以来か、今年は3回もある・・・(1,4,7の筋)

1月12日(木) 景気50 くもり 日照4.3 高5 低マイナス3
26,480(11,360-15,120)
13(7-6)回
11.25(6.50-4.75)時間
MAX 9,190リンク

悔しいなぁ

しかし、13日の金曜日

車が2台絡んで横転していたすごい事故やった

車の中にいた人は生きてるやろか

というくらいの

ほんの数台前で・・・

逆に考えたら幸運やったのかも