2012年11月13日火曜日

11月12日(月)22点~求人広告


「おーい、読むか?」

駅のプールに並んでいると、

読み終わった新聞を捨てる代わりに、

俺の車の開いたウインドウに放っていく運転手が何人かいる

そして去年から新聞を取っていない俺は、

乞食のように、その新聞に食いつく

昨日はスポニチ(スポーツニッポン)やった

巨人アジアシリーズ優勝で5冠?

おー、遼くん2年ぶりの優勝かー

フットサル(ウクライナに)負けたかー


なんて、ネットニュースで知っているので、

何日か前の話のように思うのだが、

昨日の話やったんや・・・

現在の情報のスピード化の中で、

新聞の存在は苦しいなぁ・・・

なんてことを思いながら、

ある意味(スポーツ)新聞ならではの項目を見つけた

タクシー乗務員募集欄

である。

やはり、タクシー乗務員になろうとしている方なら、

とりあえずはスポーツ新聞を一通り買うことをおすすめする

もちろんネットにも求人広告は出ているのだが、

スポーツ新聞に出している会社は、

金(広告費)をかけても、今乗務員がほしい会社であり、

また、その時々の求人条件のトレンドというのかな(「求人のトレンド」ってなんやねん!)、

そんなものも掴むことができるはずである。

俺が入った10年ほど前は、規制緩和から間もない時期やったから、

各社乗務員確保を争っていて、

入社祝い金10万円

なんてのが、当たり前になってたけどね(今はさすがに見ないな)。

ちなみに2012年11月12日月曜日付けのスポニチの19面の求人広告面

タクシー乗務員募集欄(大阪地区)を見てみよう

左から、

東洋タクシーさん

こちらは「夜勤乗務員急募」とのこと

・2種免許取得制度(研修期間手当てあり)
・社会保険完備(65歳定年以降嘱託制度有り)

商都交通さん

こちらの売りは「通勤が便利」、営業所が駅に近いようである。

・2種取得制度
・賞与年3回
・寮あり

ナショナルタクシーさん

こちらは「退職金制度あり」とある

・2種取得時に支度金10万円支給
・研修期間中の日給1万円支給(プラス?食費1000円)
・2種持ち年金受給者同時募集

ヤマト交通さん

こちらは「2種免許要請費用全額負担」

・養成期間中日当10000円保証

ちなみにヤマトさんは、面接の際に履歴書とともに、

運転記録証明書(3年以上)を持参

とあり、安全運転センターで発行する運転記録(手数料630円)が必要になる。

注:記載はなくても、他の会社でも運転記録証明を求められることはある。

さくらタクシーさん

こちらは最近では珍しく、

給与水準を記載している

ツイッターにも書いたが、

かつては「月給40万(下に小さく『可能』)」

なんていう見出しがタクシーの求人広告には踊っていたが、最近は見なくなった(いろいろもめたんやろな)。

こちらのさくらさんの欄では、

・入社後4ヶ月間は1ヶ月26万1千円(固定)
・5ヶ月目の平均実績281,916円

とある。

かつての見出しと違って、平均の数字は参考になるし、数字も細かいので信憑性もある。

そして一番右が2分の1で、

ニュー岸交さん

・免許取得費用全額負担

などとなっている。

注:各種条件等は筆者の独断で取捨選択しています

計6社かな、

「どの会社がいいですか?」

なんて質問をたまにメールなどで、頂くのだが、

立場上ここでは言及は控えよう

しかし、上の条件等を見ると、

言葉遊びではないが、いろんなことが見えてくるのは確かである。


11月12日(月) 日照7.4 気温15.4-5.0
営収 22,060(8,780) 12(6)回 12.00(6.25)時間
MAX 3,350-6,230

苦しいなぁ・・・

先週末が余り盛り上がらなかったので、

この週はがんばらなくてはと思っていたのだが、

流れも悪かった

あと3千円でもしたかったという心境

2 件のコメント:

  1. いつも楽しく拝見させてもらっています。
    初めて投稿します。

    私、つい最近タクシー会社を移籍しました。
    上記のうち1社で働いています、志望動機は通勤距離や勤務時間と歩合です。

    現在 会社に満足しており居心地の良い毎日を過ごしています。
    この業界にも様々な社員待遇がある事を実感しました。

    返信削除
    返信
    1. ありがとうございます!
      この中に、「(コメント主さんにとって)居心地の良い」会社があるわけですね。

      我々の技術は、かっこつけた言い方をすればプラットフォームを選ばないんですよ(意図的に分かりにくい表現使ったな)。年功なんかもほとんどありませんし、都市部のドライバーはもっと動くべきだと思うんですね。そうすれば、必然的に各社の条件は良い方へ統一されていくはずです。

      >志望動機は通勤距離

      条件が似たかよったかなら、間違いなく家から近いところが一番働きやすいと思います。

      削除