タクシーって密室やから、
やっぱり「匂い」って気になるんよね
特に夏
芳香剤とかは個人的に少し抵抗あって、
一応灰皿にコーヒーの粉入れてたりするけど、
そういうのも好き好きやと思うし、
目指すのは無臭
これがなかなか難しい。
今日の午後、40代くらいの美人女性の乗車、
「XX病院まで」
「はい、わかりました」
「あら、このタクシー・・・」
「(な、なんや!)はい?」
「匂いがしない」
「あぁ・・・」
「普通タクシー乗ると、禁煙とか言ってるのに少しタバコの匂いがしたり、それ消すために芳香剤の匂いがガンガンしたりするんだけど」
「いや、それなりにいろいろ気使ってるんですよ」
「こんなの初めてだわ」
この一言、響きました(どういう風に?)
7月4日(水) 日照1.8 雨0 気温22.9
営収 27,300 20回 12.25時間 MAX 3,430
ここんとこ冴えなかったから、
今日は少し気合入れて臨んだのだが、
久々にいいスタート切って、
最近では珍しく、
前半18時過ぎまで入れて12回14点
30は何とかクリアしたいと思って臨んだ
後半戦は伸びず・・・
しかし20回は自分の中では大台、
20回クリアしたらダメでも仕方ないというのはある。