ラベル キャリアハイ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル キャリアハイ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2011年10月28日金曜日

10月26日(水) 69点 27日(木) 31点~最高記録?

26日、27日と同じ場所から撮った2枚の写真

随分違うものである

上の写真がちょっと前までのタクシー業界

下の写真がいまのタクシー業界

というイメージかな(・・・意味わからん)

10月26日(水) 晴 景気60 
営収 69,070(32,870-36,200)
20(13-7)回
15.75(8.75-7.00)時間
MAX 21,510

スーパーな乗務やった

朝から首尾よく動いて、

夕方にゴルフ場から新神戸15点

これはちょっとした有名人の方の乗車やった

その後も効率良く動いて、

24時過ぎにまず7点

さらに帰ってきて最後に高槻21点

ついてる時は人間不思議なくらいに物事が良いほう良いほうに流れるものである。

10月27日(木) 景気60 晴 高19 低4
営収 31,780(17,600-14,180)
15(8-7)回
11.25(6.50-4.75)時間
MAX 5,430

スーパーについてた乗務の翌日はA駅番

前日遅くなった(27時過ぎ)ので遅くの出庫(12時過ぎ)

かなりついてなかった・・・

「ついてる日」「ついてる時」ってのは誰にでもあるものである

それが続く人、続かない人がいる

ということなんやろな

それでも31点というところが今の景気なんやろう

2011年8月6日土曜日

8月5日(金) 雨のちくもり 42点~タクシーの日の大記録

8月5日はタクシーの日

この日は日本中のタクシー運転手が集まって酒を飲む

なんてことはない。

タクシーの日の扱いは県のタクシー協会によって違うが、

兵庫県ではティッシュを配る(お前ポケットティッシュ10個くらいバッグに入れてたろ)

昨年までは映画のタイアップや、

アンケート調査などやっていたが、

さすがに優秀な協会の方々もアホらしくなったようで、

今年はかなりトーンが下がって、

ティッシュにも「タクシーの日」などどこにも書いてない

再利用可能である(だからって横領すんなよ)。

8月5日(金) 景気40 雨のちくもり 雨5 24℃
売上 42,520 31(6)回 12.75時間 MAX 4,230

前半 20,320 18回 7.25時間

後半 22,200 13回 5.50時間

そんなタクシーの日に、

大記録達成!

初の1乗務30回超え

俺の乗務スタイルでは夢のような記録であった。

9年目での達成

それなりに感慨深いものはある。

2011年7月25日月曜日

7月22日(金) くもり 67点

遅れたが、大ブレイクの先週金曜日の乗務

売上 67,490 18(8)回 14.75時間

前半 16,580 6回 6.75時間
後半 50,910 12回 8.00時間

LR
10,710 16時台
13,270 22時台
22,390 25時台

すごい乗務やった。

恐らくキャリアハイやろな

昼間は動きも悪く16時まで5点

「さぼって家でゆっくりしよかな」

と心も折れかけた頃に思いがけず遠方があたり、

夜もめちゃづき

最後は帰ろうとしたところで止められて2万口。

最近はちょっと怖いくらいついてる。

7月は俺の月や