2025年7月24日木曜日

「なんかカレーの匂いすんな」

 晩飯は車を出て、店で食べるようにしている

隔勤は長いし、18~20時間もずーと運転席に座っていたら、さすがにしんどい

今日はなんとなくカレーの気分やった

すき家などでも安くカレーは食べられるのだが、

今日はココイチのカレーが食べたくなって、

少し高い(1000円超える)が、ココイチでカレーを食べた

十分満足して乗務に戻る

晩飯休憩後4回目くらいの乗車

ある病院からの配車

乗るなり酒臭い

「××駅までね、ごめんね」

しかもワンメーターやっと超えるくらいの最寄り駅

別に近いのは良いのだが、

夜中に病院から乗ってきたのに酒臭いのがよく分からない

「こんな時間にね、お見舞いでね」

ほんまに、こんな時間にお見舞いかよ

しかも酒飲む?

なんて思いながら、坂を下りていくと、

「なんかこの車カレーの匂いするけど」

「えっ?」

「カレーの匂いするわ、いや、別に悪いわけちゃうで、カレーの匂いすんねん」

「…」

こんなとき俺のキャラ的には「いやー、実はさっきカレー食べたんですよ」なんて正直に言うのだが、

なんでこの酒臭いおやじにカレーのこと言われなあかんねん

と、一瞬バリアを張ってしまった

「運転手さん、カレー食べた?」

「…いえ」

あー、嘘ついてもうたー

「そうか…なんでやろ、なんかカレーの匂いすんねん」

しつこいわ!もうええやんか!

「なんですかねぇ…」

「カレーちゃうのかな、…いや、やっぱりカレーやな」

「いやぁ…カレーを…食べたんですかねぇ」

「あ!やっぱり!(カレー)食べたの?」

なんやねん、その嬉しそうな突っ込み

「いや、わたしではなくて…(誰やねん)」

「(残念そうに)そうなんか…」

今さら実は食べましたなんて言えへんわなぁ

たった3分ほど、坂降りるだけの乗車、長かったわ

「ありがとうございます。900円です」

「900円か、カードいける?」

めんどくせー!

後ろから車来てるし、カレーで突っ込まれてイライラしてるし(それ関係ないやろ)、

「現金助かりますけど」

「現金?あるけど」

あるんかい(そらあるやろ)

「ありがとうございました」

「ありがとう!」

降り際に後ろを振り返ると、メガネの奥に勝ち誇ったまなざし…

(お前ほんまはカレー、食ったんやな)


7月18日(金) 84,950 50回

この日はえぐかったな、入庫100メートル手前でGOアプリ鳴って、

尼崎

さらに神戸へ帰ろうと思って43号線に入ると、道の真ん中で手を上げてる(43の真ん中?)

仕方ないから停まってドアを開けると(危険やから停まらんでも乗車拒否ならんやろ)

JR神戸駅

最後2時間で2万追加

残業時給2時間約1万円


7月23日(水) 78,650 49回

8月期2乗務目

今期ロケットスタートやな

平均8万



0 件のコメント:

コメントを投稿