2025年7月15日火曜日

選挙ウィーク

 いよいよ今週日曜20日が参議院選挙の投票日である

選挙は若い頃から好きで、常に意識はしているが、

今回はいつになく盛り上がっている

ように感じる

昨年の衆議院選挙で国民民主党が躍進し、

年収103万の壁を破った

少数政党でも世の中を変えられる

という実感が国民に浸透し、

今回の選挙では参政党が大躍進するのではと予想されている

タクシーに乗っていると最近多くのお客さんから、

「外国人が多すぎるから何とかしてほしい」

という声が聞かれる(個人的には外国人歓迎やけど)

そんな声と世論調査の結果(「日本人ファースト」参政党の支持率アップ)がかぶるから面白い

タクシーというのは、本当に世の中の動きが分かる職業である

今日の夕方、灘区役所前の配車で、

高齢の女性2名の乗車、

60代くらいの女性と、80から90代の女性、おそらく親子やろう

「運転手さん、停めにくいところ(2号線沿い)でごめんなさいね」

「いえいえ」

「いや、でも投票済ませてすっきりしたわ」

「あー、期日前投票行かれたんですか」

「そうなんですよ」

「日曜(投票日)はどこか行かれるんですか」

「いや、そんなことないけど、日曜はタクシー捕まりにくいと思って」

「そういうことですか」

そういえば、今日は区役所行く仕事多かった気がする

タクシーって国造りに役立ってるんやなと感じたわ

どこに投票したか聞いたら良かった(そういうの聞いたらあかんのちゃうんか)


7月14日(月) 66,600 57回

選挙期間はタクシーは動かない(仕事がない)

という都市伝説があるが、

先週から今日にかけては良い流れやな

今日は雨にも助けられた(仕事細かいな)



0 件のコメント:

コメントを投稿