2014年4月16日水曜日

タクシーストーリー第7話~学科試験

教習所を出た次の週に学科試験のため地域の試験場へ行った。

試験場へ行くと、先週まで教習所で共に暮らしていた面々がいて、

俺もそれなりに周りとコミュニケーションは取っていたので、

ちょっとした同窓会のような会話を交わした

「あの教官うざかったなぁ」

「一人めっちゃ可愛い娘おったやんなぁ!」

「あの禿げたおっさん、まだ鋭角練習しよったで(笑)」

やはり「おっさん」は目立っていたようだ。

学科試験の合格ラインは90点とはいっても、

○×(2者択一)やし、

落ちることはないやろと思っていた

しかし、週末はテキストを2回通り復習してきた。

それなりに学歴を持ってるプライドもあったし、

ここで勉強しておけば、後々きっと役に立つだろうという優等生的な想いもあったが、

何よりタクシーに乗ると決めたら、

一日でも早く乗りたかった

こんなところで立往生している場合ではない。

試験は50分で105問(後半15問はイラストを見て答える形式で、3問セットで全部合えば2点の配点)

1分で2問以上を解いていかなければならない

適当にどんどん先に進みたいが、合格ラインが比較的高いのでケアレスミスは許されない。

ひっかけ問題もあるが、教習所でもらった問題集を何度かチェックしていたので、

見たことのあるような問題が多かった。

これは満点いけるやろ・・・

と思っていた。

試験が終了して免許証交付の際、試験官が

「みなさん今日はお疲れさまでした。

合格者は順番に免許証をもらって退出してください。

なお、今回の試験は受験者数が157名

満点は1名でした。

・・・なんと女性ですよ(笑)

まあ、騒がず速やかにお願いします。

(会社へ戻って)これからが本番です。

がんばってくださいね」

試験官のコメントは短くクールやったが、

満点が自分でなかったことに少々ショックを受けた。

今回の受験者に女性は4、5名しかいなかったが、俺にはその「満点の女性」が誰かはすぐに分かった。

同じ教習所にいた女性で、名前を確か吉林さんと言い、何度か言葉を交わしたことはあった。

茶髪で若く、なかなかのべっぴんなので教習所でも男たちの視線を一心に浴びていたが、

話をするとかなり「すかして」いたので、

話しかけた男性も(特におっさんたちは)すぐに距離を置いていた。

帰りの階段で、吉林さんを見かけたので声をかけてみた。

「よう、 すごいね。満点やって」

吉林さんは振り返って、俺を見て少し笑みを浮かべた。

このとき初めて「可愛いな」と感じた。

「・・・あぁ、簡単よ。あなた頭良さそうに見えたけど大したことないんやね」

やはり「可愛くない」と感じた。

「最初の方の問題で、

『お客様を乗せて運転中、路上に走行するには危険と判断できる場所があったので、旅客にその事を告げて徐行運転をした』

っていうの、答え何にした?」

「・・・あぁ、危険な場所やから徐行するのは当然やろ。◯にしたけど」

吉林さんは、軽く息を吹いて言った。

「答えは×よ。危険な場所やから、旅客に降車してもらわないとダメ。

でも実際どの程度危険か知らへんけど、客に降りてもらうなんてありえへんやん

試験はあくまでも試験、現場のこと知らん警察の官僚が作ってるお遊びみたいなものよ」

そこ間違えとったか・・・

ショックを隠し、俺は表面上クールを装った。

「そうやんな。試験は試験、本番は本番や。これからやんな」

「本番?・・・何か簡単な試験で間違えた割には前向きやね」

「こんなもん、受かれば良いんよ。何点取ろうと知ったことちゃう。

ところで、どこの会社入るん?」

「阪北交通」

同じ会社やった。

10 件のコメント:

  1. 二種の試験の合格率は初回だと20%ほどで、おっしゃるように間違い探しと一緒で、90点でも100点でも免許書には記載されませんし

    むしろそういう性格の女性は乗務の際に、運転でも接客でも躓く可能性があるように思います。自分は初回88点で落ちました(合宿なので、地元公安で)二回目は96点だったか・・・・

    その例題でお客さんを降ろしたら、怒ってしまうお客さんもいますからね・・・タクシーに乗っていたら、できないケースは多々ありますね。

    同じ会社ですか、何かその女性の行く末が見えてきたような・・・・・。

    返信削除
    返信
    1. ゆーじさん

      >二種の試験の合格率は初回だと20%ほどで

      そうですか、そんなに低いもんですかね。
      確かに90%合格ラインの試験は他にあまりないと思います。

      満点を目指していかないと、なかなか合格出来ない試験です。

      ちなみにわたしは普通1種も2種も満点合格でした。満点だけは教えてくれるので(露骨に自慢すんな)。

      削除
  2. いつも為になる内容ありがとうございます。
    タクシー業界に転職を考えているものです。
    今回の内容とは全然関係無いのですが、一つ質問させてください。
    私が転職を考えている要因の一つに定年退職がない、この先30年後もタクシー運転手はできるのではないかという思いからですが、今後自動運転の普及や他の要因で需要が減るのでは無いかとも考えています。
    blackcabさんは、どの様にお考えでしょうか、
    もしよろしければ教えてください。

    返信削除
    返信
    1. コメントありがとうございます!

      >今後自動運転の普及や他の要因で需要が減るのでは無いかとも考えています

      わたしはそうは思いません。
      自動運転がどこまで進歩するか分かりませんが、タクシー業務は不可能と断言します。

      それほどタクシーとは難しい仕事です。

      今後30年と言わず、100年後も間違いなく存在する仕事です。。

      そして10年後には、世間で尊敬される職業になっているはずです。

      いっしょにその時代を迎えましょう!

      削除
    2. 回答ありがとうございます。
      改めて魅力的な仕事だなと、思いました。

      削除
  3. 昔は、警察や消防は地元のくずれものの仕事でした。ホントになかなかなれない仕事になっちゃたら、面白いね♪

    返信削除
    返信
    1. コメントありがとうございます。

      「誰でもなれる」時代にその職業に就いている人が、今良い思いをしていたりしますよね。

      削除
  4. 5月に個たくの法令試験です。
    こちらも40問中36点で合格ですよ!
    各運輸局ごとに試験ありますが、近畿は一番簡単とのことです。
    まず、落ちることはないようです。
    同じ会社に入る美女!
    何故かぁ、その後きになりますね(笑)

    返信削除
    返信
    1. 木下さん

      ありがとうございます!

      >近畿は一番簡単とのことです

      そうなんですか・・・個タク志望には厳しい時代と思っていましたが、そうでもないのかもしれません。(高齢で免許を)手放す人も多いですからね。

      京都のGWは忙しそうですね。
      京都はタクドラにとって憧れの地の一つで、本来「高く売れる」ところなんです。
      何とか(ある会社に犯されている)正常を取り戻せば楽園になりますよ(笑)。

      削除
  5. 席を置いていた者が言うのも。
    今回も国と戦いますね(笑)
    Mをはじめ老舗のYさんも深夜割増なし申請中。
    泥沼に突き進んでいますよ!

    返信削除