2013年5月30日木曜日

マークシート試験攻略法


ちょっと投稿が滞ってしまったが、

久々に試験勉強をしていた

わけあってフィナンシャルプランナー3級の試験を26日の日曜に受けたのだが(どういう「わけ」や?)

なかなか実用的で面白い試験だが、

合格率は50~60%程度ということで、

内容はかなりイージーだった。

午前の学科試験は2時間で60問、そのうち半分(30問)が2択で、残りの半分が3択(ほとんど1時間で退室してたな)。

自己採点は54問正解の90点(%)

※合格基準は60%(36問正解)

午後の試験は「実技」と呼ばれるものだが(そもそもあのレベルで午前午後と分けんなよな)、

やっぱりマークシートの3択問題。

大問5題に3問づつの計15問

これも60%の正答率で合格出来るので、

要するに9問正解すれば良いのだが、

午後の試験は1時間、途中退室は出来ないので、

ちょっと本気出してみよか・・・

俺は自分で言うのもなんだが、

マークシート攻略の天才である(ほんまに自分で言うな)

30分ほどで問題を2回通り読み終えて、

マークシートのシュミレーションに入った。



これ、問題用紙の最後のページの問題の下に書いてるのだが、

15問の問題の答えを1、2、3と分けて縦に並べる

それぞれの答えが5問づつ

ちょっとバランス取れすぎやな・・・

ここでちょっと疑いを持つ

そして、空いているところにラインを引いていく

ポイントは第9問、とりあえず答えは「3」としたが、

もしかしたら「1」かな・・・

少し悩んでいた。

しかし、そもそもマークシートの試験では「1」という答えは少ないものである(「1」が答えやって分かったら、その後の問題文読まんでも良くなるからな)

左下がりのラインが5本、右下がりが4本か・・・(もはや問題の内容は関係ないわけやな)

第9問の答えを仮に「1」とすると、

左下がりのラインが6本、右下がりが3本となる

これは偏りすぎや

よし、答えは「3」や

間違いない。

自己採点の結果は、100点でした

上のシュミレーション図を書いて頭を悩ませている俺の姿を、

隣りの受験者が不思議そうに見ていた(カンニングやん)。

2013年5月19日日曜日

新人さんは道を知らなくて当たり前


これ、どうなんかなぁ・・・とは思ったんやけど。

昨晩酒飲みながらネット動画とか観てて

・・・別に変な動画やないけど(そこ、どうでもいいから)

もう寝ようかと思ったときに、

たまには、ツイッターでタクシー関係の投稿チェックしてみよか

と、さらっと見ていたら

ふと目に付くツイートがあった

元ライブドア社長、「ホリエモン」こと堀江貴文さんの、

今日は災難続き。タクシーの運転手が新人で全く道知らねーし、カーナビもクソ」

なんていう、ツイートを発見。

俺はもともと彼のファンやったし、

彼は最近まで証券取引法違反で服役していたわけだが、

正直言って、(権力に)やられたな

という印象が強かった。

容疑の詳しい内容は省略するが、

もし彼が全てを知った上でやっていたと仮定しても、

どうやろ、橋下さんのように、

「みんなやってたこと(慰安婦)やから、ええやん」

とは言わへんけど(話題的にはタイムリーやな)、

実際多かれ少なかれ、どこでもあったことやろし、

彼を表舞台から引きずり降ろすことの方が、明らかに社会的損失は大きいやろな

と思っていた。

まあ結果的に、彼は俺なんかの想像を超えた苦痛を味わったやろし、

ほぼ同世代やし、

これからがんばってほしいな

と素直に応援していたので、

上のツイートは少しショックというか、驚きがあって、

少し(?)酒が入っていたこともあり、RTしてしまった。

すごい人やと思っていたが、結局はこういう人間性やったんやろか・・・新人さんが道知らないのは当たり前やし、起業したいらしいけど、少なくともタクシー関係の事業は無理やね。 RT @takapon_jp 今日は災難続き。タクシーの運転手が新人で全く道知らねーし、カーナビもクソ。

確かに、俺の書き方にも問題はあったんやろうが

彼みたいな影響力のある人物が、タクシー関係の事業に関わったら面白いな

と思っていたので、その気持ちがそのまま出てしまった(相手のあることやからな、無礼と言われても仕方ないな)。

まさか反応があるとは思っていなかった・・・


 新人が道知らないのは当たり前だろがそれを補う方法はあるってことさ。」

 知らないなら知らないなりにカーナビの他にスマホのGoogleマップとかでバックアップするとか工夫しろよって思うよ」

なんと、堀江さんから返信があったのだ。

内容はともかく、一応対策を示されてるのはさすがだが(他のツイートは、ほとんど対策なしのバッシングオンリーやからな)、

とにかく、こうなると大変やね

彼のフォロワーは約100万人(967,961人 2013年5月19日現在)

何万人という人が、俺のツイートを見てしまったわけですよ。

いくつか引用させてもらおう。

僕はプロなら例え新人でもタクシーの運転手のプロとして道を知ってて当然だと思います。お客さんにとって新人だとか関係なく新人だからとか言い訳は通用しない。」

「プロとして道を知ってて当然」?道に詳しい人がスカウトされて運転手になってるんか?(そうやとしても、いきなりクールな対応は無理やろけどな)。

ロンドン並にタクシードライバー免許を厳しくしたらw 新人だからって許される日本のタクシードライバーは恵まれている。同じお金を払って同じサービスを提供できないシステムはおかしいと思う。」

「ドライバー免許を厳しくする」ことには賛成やけど、そうなると当然タクシー運転手は減る(タクシーは捕まえにくくなる) よね。

「道が分からない、ナビも使えないじゃプロ失格。スマホでも、なんでもいいけど、知らないなりにがんばってるというやる気、誠意を見せないと。タクシー使う人って、時間という自由を買ってるわけで、それを道案内で消費されたら、乗る意味無くなるのよ」

知らないなりにがんばってるというやる気、誠意を見せないと」 これは仰る通りですけどねぇ。多くの新人さんはがんばってると思いますよ。誠意がないのは、むしろベテラン・・・。

「新人だからと開き直るなら料金下げて欲しいなあ。提供されるサービスが少ないわけだから」

経験によって料金を差別化するのは、ありかもしれないですね。しかしこの方、どういう仕事されてるのかなぁ、余程自分のキャリアに自信あるんやろね。

「その為にも新人教育は大切なのだが、まともな教育をしているタクシー会社なんてあるのだろうか?道を覚えるには経験が必要だ。」

これちょっと笑ったね。後と前で違うこと言ってる。その通り「経験が必要(OJT)」なんですよ。教育コスト(又は時間)をかけるのも一つの対策かもしれへんけど、効果をあげるのは難しいし、その分のコストが料金に上乗せになってしまう可能性もある(こういうこと書くと、またバッシングされるんやって)。

まあ、揚げていけばきりがないが、

ほとんどが俺やタクシー運転手に対するバッシングツイートやった

まあ俺もこんなこと(ブログとか)やってるくらいやから、

何年も前からタクシーに関するネット投稿は山ほど読んでるわけですよ

まあ驚きはないというか、ステレオタイプというか、 はっきり言ってこういう「ありがち」なコメントをここに挙げることは、どうかと思ったんやけど。

まあ、これからタクシーに乗ってみようかという方にもよく読んでもらっているようなので、

そういう方たちが、他のサイトで上のようなタクドラバッシングを見たら萎縮してしまうこともあるかと思って、敢えて引用させてもらった。

安心してください、こういう人たちほとんどタクシー乗ってきませんから

これは実際乗ってみたら分かります。

タクシーの客層って、昼間はご老人が多いし、夜は50代60代のサラリーマンが多いかな。

ネット市民、特にツイッターは20~40代の利用が多いはず。ここ一番少ないとこなんですね。まだ余裕もなかったり、自家用車も自由に使える世代で、この先もここは基本的に「取れないところ」なんです。

一般的な利用者の方は、みんな温かいですよ

俺が保障します。

タクシー利用に最も多いのは「帰宅」やし、この場合聞かなくてもルート指示してくれるし、

大体堀江さんのような有名人ならともかく、

今どき一般市民が、緊急で、自分が場所も知らない場所に行くためにタクシーに乗るなんていうのはレアなケースですよ

もちろん全くないとは言わへんけど、

それを、非常に日常的なケースとして議論している時点で、彼らはタクシーという乗り物を日常的に利用していない

という推論が成り立つわけです。

「新人さんが道を知らないのは当たり前」

特に、このコメントに多くの批判が寄せられたわけだが、

敢えて、繰り返そう

新人のうちに道がわからないのは仕方ありません

例え道を知っていたとしても、最初からそんなに簡単にルートを頭に思い描くのは難しいし、

カーナビやスマホなんか使ってモタモタしてたら、その方が怒る客の方が多い。

友だちを自家用車に乗せて送るのとは、わけが違う。

タクシーのサービスって、そんなに甘いもんじゃありませんよ

大事なのは、はっきりと、

「新人なので、まだ道がわかりません(最適なルートを提供する自信がありません)」

とまず教えを請うことですよ。

「分かったふり」が一番のトラブルの基です。

多くの方は、嫌な顔一つせず、温かく教えてくれますよ

そんな多くの「温かい利用者」の方々に支えられ、育てられ、

今のプロとしての我々があるわけです。

最近やっとタクシードライバーとしてのキャリアが10年を超えました。

今初めて自信持って言えます、「わたしはプロです」と

プロって、そういうもんやないですか。

何と言われようと、その崇高な言葉、そういう世界(プロ)で仕事が出来たことに幸せを感じます。

2013年5月15日水曜日

5月第2週の乗務日報~4乗務93点


運転手というのは、

とにかく不景気な話が大好きな生き物で、

暇があれば、駅の待機場に集まって、

「あかんなぁ・・・ひどいなぁ・・・昔はなぁ・・・」

なんていう話を延々と繰り返している。

何度もそんな話を聞いていると、

だんだん腹立ってきて、

意地でも俺は「悪い」なんて言うもんか、

という反骨心(?)のようなものが芽生えるのだが、

今はほんまに悪い(言うてるやん)

先日病院に待機していたら、他社のEランクドライバー(勝手にランク付けすんな)のTさんが近づいてきた。

うゎ、こういう時期に、こんな奴と話したくねぇ・・・

「どうや?」

「はい?天気ですか?」

軽くとぼけてみる。

「違うがな、景気はどないや聞いてんねん」

「あぁ・・・景気ですか」

「あかんやろ?」

「はい?何にも言うてへんやん」

やばい、形勢悪い。このおっさんに負けたことないんやけど(そういう勝ち負け競うな)

「言わんでもわかっとる。ひどいもんやで。わしらもう引退やからかまへんけど、あんたら(若いから)大変やなぁ」

Tさんは、60代も後半かな。今はバイトで半日だけ乗ってる年金ドライバーである。

「そんなにひどいなら、はよ辞めたらいいやん。毎日ふらふら何し来てんの?」

こういうきつい本音が出てしまうところで、正直押されてる。

こういう人に「早く辞めろ」と言えば、逆に「やめるもんか」というモチベーションを与えてしまう。

ほんまに辞めてほしい人には、「やめんといて」が正解である。

「そういうわけにもいかんで。わしらもらう年金なんてわずかなもんや。食って寝てチョン。こんなアホらしい仕事でもせにゃ、生きていけへんのや」

お前みたいな奴は、食って寝られたら十分やろ。ご飯にふりかけとせんべい布団、それ以上の贅沢は神が許さんのや。

「Tさんがやめたころに良くなりますよ、タクシーは」

我ながら苦しい・・・根拠のない強がりと言われても仕方ない。

「そうやな、わしみたいなゴミ運転手はおらん方が良くなるかもしれへんな」

・・・完敗や。

※年配でも、高い意識を持って仕事をされている、尊敬できるドライバーもたくさんおられます。

そんな「ひどい」5月第2週は、

7(火)8(水)9(木)10(金)

連休明けの4連勤


5月7日(火)A 日照9.5 気温16.5~9.2
営収 22,960(8,790) 13(5)回 12.25-0.25(6.50)時間
MAX 3,030-2,790

連休明けの当番乗務

気合入れて11時過ぎに入り、

11時半に乗車があったときには、

悪くない

と思ったが、

2度目の乗車は14時半・・・(3時間空いたわけね)

夜はがんばったものの、

何事もなく過ぎた1日

5月8日(水) 日照12.9 気温21.6~5.8
営収 18,990(8,090) 14(7)回 11.75-0.25(6.00)時間
MAX 3,270-2,630

この日は、夕方事務所に呼ばれたりして、

結局休憩挟んで、

16~21時まで5時間仕事なし

また何事もなく終わり

ついに20点切り

5月9日(木) 日照10.4 気温27.9~4.2
営収 18,100(11,070) 12(6)回 11.50±0(6.00)時間
MAX 3,190-1,750

ぐっと気温が上がった木曜日

昼間はそれほど悪くなかったものの、

17時半から、また4時間半の空白

特に夜はひどかった

24時過ぎの勝負

ここから1万くらい作るのを目標に臨むのだが、

24時過ぎ3千円で終了・・・

連日の20点切り

5月10日(金) 日照0.2 気温22.3~7.4 雨11.0
営収 33,890(21,010) 18(10)回 13.00±0(8.50)時間
MAX 11,910-2,710

ここまで悪い結果が続くと、

精神的に萎えてくるものだが、

この日は、前半戦悪くない流れで来て

18時前、かつての常連の土建屋さんの大将の乗車

「どうや?アベノミクスで儲かってるか?」

「・・・いえ、全然ですわ。ノダノミクス(昨年)の方がずっとましでしたね」

正直に答える。

「そうか!」

「Kさんはどないですか?そっち(土建業界)は良いんやないですか?」

「まあ、ぼちぼちな。でもあんときお前のせいでライブドア買い込んで、数億円損してるからな(笑)。これから余程がんばらな取り返せへんで」

注:ライブドアの話はしたが、株など決して薦めてません。

前半戦久々良い感じやったのに、

夜は全く伸びず

苦しい展開は続くなぁ

4乗務合計 93,940(1乗務平均 23,485)

2週連続でこけたら、ほんま痛いわ。

(もう今期は)取り返せへん

2013年5月9日木曜日

タクシーの給与制度


ちょっと真面目な投稿になってしまうかもしれないが(こういうこと断る時点で乱れてるな、お前のブログ)、

・・・

タクシーにおける給与制度について

これは非常によく聞かれる。

「タクシーって歩合制やんな」

大きく3つに分けることが出来ると思うが、

①固定給制

②歩合制

③リース制

①については、この業界では非常に少ないが、

田舎の営業所などで、

1つの駅に、または待機場所に、2台や3台で並んで仕事をしているような場合。

もう完全に順番制で、戦略も何もない

こんな場合は実際固定給制が取られていることもあると聞く。

運転手にとってはあまり面白くないが、

収入は(低水準かもしれないが)安定するし、

経営側に取っては、管理しやすい体制を取れるというメリットはある。

そして②の歩合制だが、

日本では都市部から郊外まで、

形式は異なっても、多くはこの制度が採られていると言って問題はないだろう

ただしよく誤解されるところでは、

「タクシーって完全歩合やんな?」

確かに、単に「歩合制」という言葉だけを取れば、今どき多くの業界で取られている制度である。

しかしタクシーにおいては、単なる「歩合」ではなく、

「完全歩合ではないか」

と思われている。

完全歩合とは、説明するまでもないかもしれないが、

例えば歩合率(歩率)が50%やったとして、

1ヶ月の営業収入が60万円なら、

給料はその50%、要するに半分の30万円になる

ということであり、非常にシンプルでわかりやすいのだが、

このやり方だと、営収20万なら10万円しかもらえないことになり、

200時間の労働をしていたとすれば、

時給換算すると500円になってしまうわけで、

労働基準法28条(最低賃金法) に触れる可能性があり、

大っぴらに完全歩合を謳う業者はほとんどないだろう。

それならどうなっているかというと、

1ヶ月の営業収入が60万なら、

12乗務として、1乗務5万円となる

そして、その1乗務に対して乗務給(基本給)なるものをつけるのである。

1乗務1.2万円の乗務給がつくとする

そしてその上に歩合を加算するという(ことにしてある)わけである。

それなら1ヶ月の営収が20万円しかなくても、

1.2×12=14.4

15万程度は保障されるということだろうか

そうは問屋が卸さない。

タクシーにはノルマならぬ「アシキリ」というものが(多くの場合)存在する。

「1乗務最低でも3万円は揚げてくださいね」

そうすれば、ちゃんと乗務給は保障しますよ

ということである。

そして、それ以上揚げた分には65%の歩合をつけます

というインセンティブを与える。

そうすると、

1ヶ月12乗務の営収が60万とした場合。

全ての乗務で3万円(アシキリ)を超えていたと仮定すると、

まず、3×12=36万円の営収に対して、14.4万円が与えられる。

ちなみに、ここまでの歩率はたったの40%である

そして、アシキリを超えた分(24万円)の65%

24×0.65=15.6万円

ということで、

14.4+15.6=30万円

結果的に営収60万に対して50%の歩率となるわけである

しかしこのパターンにおいて、いくつかのシュミレーションしてみると、

営収40万円 給与17万円(歩率42.5%)

営収50万円 給与23.5万円(歩率47%)

営収70万円 給与36.5万円(歩率52.1%)

営収80万円 給与43万円(歩率53.8%)

営収が多ければ多いほど歩率も上がっていく、

これを俗に「累進歩合」と言う

注:道路運送法では(過度な)累進歩合は禁止されている

そして上のシュミレーションでは、全ての乗務でアシキリをクリアしていると仮定しているが、

運転手なら分かると思うが、日々移り変わる現場でそんなにうまくいくことはない

それならアシキリをクリア出来なかったらどうなるか?

大抵は乗務給(基本給)が削られる。

この場合は、乗務給を3分の2(8千円)に削られるとしよう。

ここがカラクリというのかな、所詮最低賃金なんて表面的なものでしかない。

極端な例として、仮に全ての乗務で千円ずつアシキリに届かなかったとすると、

営収34.8万円 給与9.6万円(歩率27.6%)

とんでもないことになるので、

毎回千円ずつ自腹で払うとすると、

営収36万円 給与14.4万円

1.2万円の投資で、給与が5万近く増えることになる

まあ結論として、

「タクシーって完全歩合やんな?」

答えは、

「いえ、そんなこともないですよ」

もっと厳しいとも言えるし、もっとやりがいがあるとも言える。


そして③のリース制だが、

とりあえずこちら↓を参照してください。

 http://cooldriver-in-kansai.blogspot.jp/2011/06/blog-post_07.html

まあいろいろ言われるけど、適正なリース料金が与えられれば「稼ぐ運転手」にとっては最も有利なシステムではある。

2013年5月8日水曜日

5月第1週の乗務日報~4乗務96点


”雨降る日があるから虹が出る 

苦しみぬくから強くなる”

最近NHKラジオで嵐の曲がかかっているのだが、

良い曲やなぁ・・・

と思いつつ、

いつになったら虹が出るんやろ

と思いつつ、

今年の連休は、

前半が27日(土)、28日(日)、29日(月)の3連休

中休みを3日はさんで、3日(金)~6日(月)の4連休

通常この並びでは、

連休前と連休前半はよく動き、

中休みで少ししぼんで、

3~5日は天気が良ければ、動きは良く、

連休最終日から、連休明けにかけてデッドな状況になる。

しかし、今年は連休前から動きが良くなかった

そして、中休みを中心に乗った第1週は、

30日(火)1日(水)2日(木)3日(金)

の4連勤

4月30日(火) 日照0.0 気温17.5~10.1 雨7.5
営収 22,480(9,750) 16(8)回 12.75+0.25(7.00)時間
MAX 1,750-2,790

連休明けとはいえ、

週明けの雨で、

まあまあ動くかな 

と思ったものの、

泣かず飛ばず、

これでもまあがんばった方やろ。

5月1日(水)A 日照5.6 気温13.2~5.9
営収 26,100(6,590) 12(4)回 11.75±0(7.00)時間
MAX 3,830-14,070

この日は、

何故か乗る客乗る客三桁ばかり

1日の乗車12回中7回が三桁

現役の運転手から本音を言わせてもらうと、

正直近距離乗車って、それほどいやでもない(状況にもよるけどな)

しかし、何度か続くと、

だんだん苦しくなってきて・・・

5回目くらいで(頭の中で何かが)爆発する

注:都市部では近距離乗車の率も多くなるので、このくらいは日常レベルでしょう。

もちろん乗られるお客さんは何も悪くないし、態度に出すこともありません。

そして耐えて、耐え抜いた日には、

最後に遠方が当たるんですよ(うまくまとめたな)

5月2日(木) 日照9.6 気温14.1~3.2
営収 20,950(4,680) 8(5)回 10.75+0.25(5.00)時間
MAX 1,430-15,430

連休前の木曜日で、

それなりに期待しての公休出勤

結果論として休めば良かった・・・

昼間から全く動かず、

夜もさっぱり、

そしてこの日も、耐えて耐えて、

あたった遠方

「(クレジット)カード使えるよね?」

「いえ・・・使えないんですよ」

「えー!どうしよ。金ないわ」

「(カードお持ちでしたら)コンビニとか寄りましょか?」

「無理無理、キャッシングなんて全部止められてるから」

「・・・(そんなら通常のカード支払いやってあやしいやん)」

結局連休明けの振込み依頼

こんなん久々やわ。

5月3日(金) 日照5.3 気温18.5~4.4
営収 23,090(13,550) 16(9)回 10.50-0.25(5.50)時間
MAX 2,870-2,390

今月休みが多くて、

久々の祭日出勤

昼過ぎに出て、自家用洗車して、

13時半の入り、

その割によく動いたかな

しかし終日何事もなく過ぎて行き・・・

平凡な売上に終わった。

4乗務合計 92,620(1乗務平均23,155)

悪い中で、何とか粘ってきたが

ついに(悪い流れに)捕まったという感じかな

連休明け悪いのは分かっているけど、

ちょっと時間入れてがんばらないと。

2013年5月3日金曜日

4月第4週の乗務日報〜4乗務118点


巷では、

デフレ脱却のために2年後に2%の物価上昇を目指す

なんていう報道が飛び交っている。

通常は経済成長によって、物価が上昇するのが自然なわけだが、

ボトムラインとしてアベノミクスとは(横文字ばっか使うな)、

通貨の流通量を増やすことで、物価を上昇させて

それによって経済成長を促すという、逆の流れを辿ることになる。

その手法の成否はまだ分からないが、市場の評価は受けているようである。

難しい話はともかく…(安心しろ、どうせ連休で誰も読んでない)

アベノミクスをタクシーで説明すると、

規制緩和により価格は下がり(デフレになり)

参入規制をかけることで価格を上昇させることが出来る

さらにタクシーにおいては、それが直接労働者の賃金上昇につながる

別に値上げを正当化するわけではないが、

注:基本的にタクシーの値上げには反対です

この手法(参入規制)をうまく利用すれば、通過量をむやみに増やすことなく、経済成長を促すことが出来る

この場合は少子化でさえ追い風となる

阿倍さんに教えてあげたい(早く日報書け)

…21日からの4月第4週は、

24(水)25(木)26(金)27(土)

4連休のあとの4連勤

4月24日(水) 日照0 気温15.9~10.5 雨15.0
営収 27,680(12,640) 14(9)回 12.25+-0(7.00)時間
Max 3,270-10,550

朝から雨が降ったこの日は、

昼間の動きはそれほど悪くなく、

午後には、近隣の大学に客員教授として来られている、ニューヨークにある有名な国債期間…(10年固定か)、もとい…国際機関の職員の方が乗られた

毎年帰国するたびにその大学で教鞭を取られるので、顔見知りになっていて、

「あぁ!どうも運転手さん、元気そうですね」

「おかげさまで」

「なんか(駅前に)美味しいお店出来ましたか?」

みたいな感じで、

「それにしてもボストン(マラソン)のテロ、物騒ですね」

「そうですね…こんなところ(日本)に居たら怒られそうです」

「そう言えば、(アメリカ時間の)昨日もあったらしいですね」

「え?なにかあったんですか?」

「あぁ…オバマさんがテロで負傷したっていうデマがツイッターに流れたらしいですよ」

「そうなんですか…」

少し顔色を変えてゴソゴソ携帯をいじり始めた。

先生、タクシー乗って良かったですね(お前の情報はツイッターより怪しい)

夜は相変わらず動き悪かったけど、

最後にあたって助かった。

4月25日(木)A 日照11.3 気温21.4~4.8
営収 37,800(15,550) 15(7)回 11.25+0.25(5.00)時間
Max 3,350-15,590

この日はよく晴れて気温も上がって、

久々にじっくりワックスがけをした。

昼間はそれほど悪くなく、

アオタン前までに14回22点(都市ドラ気取りで「アオタン」とか言うな)

しかし、

これからという22時からピタッと止まり…

このまま終わるかと思われたA駅の終電で遠方

これも助かったことは助かったが、

こういう展開(最後に一発)はあまり好きではない。

4月26日(金) 日照8.2 気温18.1~6.1 雨6.5
営収 33,090(10,130) 22(8)回 10.25+0.25(5.25)時間
Max 1,590-3,990

連休前の金曜日は

午後(15時過ぎ)にヒョウが降るような変な天気

昼間の動きはイマイチやったものの、

夜はよく動いたわ

ロングはなかったものの、

回数稼ぎ(22回)の戦いは乗ってて楽しい。

4月27日(土) 日照7.0 気温18.4~3.5
営収 20,250(8,260) 10(5)回 9.25+0.25(5.75)時間
Max 2,310-4,710

連休前の戦いは、

苦しみながらも金曜は回数出来たし、

この日もまあイージーに作れそうやと

甘くみていた…

昼過ぎの出勤で、余裕かましてオイル交換やら点検やらしていて、

入ったのは14時過ぎ、

しかしまたデッドな状況で、

おかしいおかしいと思いながら終電前にトイレに行きたくなって、

公園に寄って…順番が狂った

25時前に乗ってきたのは、かなりメタボな、見た目50代の男性

「XXハイツ(市営住宅)まで」

「わかりました」

後部座席では、

ハァハァ、ゼェゼェ、太っている人特有の荒い息遣いが聞こえる。

目的地に着いて、

「(ハイツの)駐車場まで入ります?」

「え?…ここやなくて…あっちのXX(企業)の社宅なんやけど」

「はい???(さっきここや言うたやん)…あぁ、わかりました」

終電で客の並ぶ時間帯、

あれこれ言ってる暇はないが、

それにしても…

その社宅のエントランスにつけて、

「こちらでよろしいですか?」

「はい…あぁ、ここでいいわ」

「1,590円です」

「ちょっと待ってな…」

小銭を探し出す

ガサゴソ、ガサゴソ…

ガサゴソ、ガサゴソ…

出て来ない。

「ごめんな、ちょっとないから金取ってくるわ」

「…わかりました」

得意先の大企業である。

「カバン置いていってください」とか、「(マンションの部屋の前まで)着いていきます」

なんて、言いにくい雰囲気やった。

そして、帰ってこなかった…(乗り逃げか…)

最悪の終わりやったなぁ

でも学んだわ。

金持たずにタクシー乗る方が悪いんやから、もっと厳しく対応すべきやった。

4乗務合計 118,820(1乗務平均29,765)

連休前の数字としては、

かなり厳しいものとなってしまった。