2014年11月9日日曜日

タクシーストーリー第20話~猫がいなくなりました2

「猫がいなくなりました」

「・・・猫・・・ですか」

予期していなかった答えに俺は言葉につまった。

客の雰囲気を見て、

何か話してほしい

タクシー車内では密室の空気に乗せられて(又は運転手の話術に乗せられて)、とんでもないことを話してしまう客もいる。

この人、これ話すの多分初めてやろなみたいな、

「かみさんと喧嘩してさ・・・」

「(さっきまで一緒に乗ってた友人が降りた瞬間に)ほんまはあいつ大嫌いやねん」

「(仕事の重大なミスを)誰もわたしのミスって気づいてないんですよ」

「昨日親に内緒で腰にタトゥー入れちゃいました」

というカミングアウト的な会話は、

「えー!!そんなこと言っちゃっていいんですか!(ウィスパーか)」

と言いたくなるほど最高にエキサイティングやったりする。

しかし、

「猫がいなくなった」

・・・面白くない。

別に俺に話さんでもいいやんみたいな(お前が突っ込んだんやろ)

だからと言って、

「猫がいなくなりました」

「あぁ、そうなんですか」

で終わらせられる話でもない。

厄介やな・・・と思いつつも、

「猫飼ってはったんですか」

当たり前というか、差し障りのないところを突いてみた。

「いえ、猫は飼ってません」

「・・・」

おいおい、どないやねん。

この後どう繋げたら良いねん。

幸いにも相手が繋げてくれた。

「家の庭からいつも覗いてた猫がいたんです。その猫がいなくなったんです」

「(『庭』ということは)一軒家にお住まいなんですか」

郊外とは言え、30前後で一軒家に住んでいるというのはちょっと気を引いた。

と言ってもパラサイト的に親と同居しているだけかもしれない。

「はい、昨年購入しました。50坪の土地に2階建て一人住まいです」
 
豊中に、一人(独身)で家を買って住む・・・

面白くなってきた(結局は他人事やんな)。

「購入されたって、ローンとか組みはったんですか」

「はい、中古ですけど、4000万の35年ローンです」

考えられない。

まあ、それなりに収入良いのかもしれへんけど、銀行もよく貸すよな。

「何でまた・・・(そんな思い切ったことを)」

「約束してた人がいたんです」

「約束って・・・?」

「婚約してました」

それで家を買ったわけか。

「婚約してた」人が、「昨年」家を買って、今独身一人暮らしということは、

おそらく逃げられたんだろう。

面白い・・・が、当然そこに直球で突っ込むわけにもいかない。

空気読もう。

何でこの人は俺にここまで話してくれたんだろう

そうや、猫や。

猫ってなんなんやろ。

「ところで、猫がいなくなったって、どういうことなんですか?」

 「ずっと見てたんです。彼女(婚約者)が出ていってから、庭からずっとわたしのことを見ていたんです」

 「はぁ・・・その猫が」

「いなくなったんです」

8 件のコメント:

  1. 若狭保健所で殺処分される猫の数は、年間に約235匹。
    県内で人口比、一番多い数です。
    若狭地域には飼い主のいない野良猫が多く、野良猫が子供を産み続けていることが主な原因です。
    野良猫も元は飼われていた猫で、捨てられて野良猫になれば3~4年のいのち、それも人間に寄り添わなければ生きていくことができません。
    不幸な猫を救いたいという人も、猫が苦手な人も野良猫を減らしたいと言う思いは同じです。
    そこで、これ以上野良猫が増えないように、これらの猫に不妊、去勢手術を施し、その猫一代限り、みんなで面倒を見て命を全うさせ、猫と共生してしていける町にしようというのが「地域猫」活動です。
    小浜市を中心に若狭地域で取り組みを始めました。
    活動にご協力いただける方、自分の住んでいる地域の野良猫を救いたい減らしたいと思われている方、ご連絡をお待ちしています。
    小浜市内のお店や施設などに募金箱を置かせていただいています。
    不妊、去勢のための募金にどうかご協力をお願いいたします。

    返信削除
    返信
    1. ありがとうございます!(!とか付ける前に返事遅いねん)

      >野良猫も元は飼われていた猫で、捨てられて野良猫になれば3~4年のいのち、それも人間に寄り添わなければ生きていくことができません。

      うーん・・・深いですね。
      「飼われていた猫」は寄り添わなければ生きていけない。(自分で)生きていけないことを「飼い主(会社)」のせいにする・・・

      詳しくは言いませんが、(リストラ組の)タクドラと繋がるところがありますね(十分「詳しく」言ってるで)

      削除
  2. 猫は、大変に厄介な動物です。
    狐や犬は、車が走ってくると避けるのですが、猫は逆に車を避けずに車に向かってきます。
    従って、当然の如く、長い旅に旅立たれて行きます。
    ところで、独身で「4000万の35年ローン」とは凄いです。
    思わず尊敬してしまいます。

    返信削除
    返信
    1. Goma Chanさん

      ありがとうございます。

      >猫は逆に車を避けずに車に向かってきます。

      ありますよねー。たぬきとか兎もそうです。

      ときどき思うことがあるんですが、猫とか兎なんかは「車」という存在に対する抗議を命を張って、身をもって示しているのかなーと。

      いつかこの世から車がなくなる日を信じて・・・

      削除
  3. 車の往来の激しい浦添市の国道58号勢理客交差点で11日午前10時50分ごろ、信号待ちをしていたミニバンの下に体長20センチほどの子猫が入り込み、周囲の人や消防隊に無事救出される一幕があった。
    ミニバンを運転していた赤嶺秀夫さん(58)=豊見城市=は「何かのご縁。
    招き猫になってくれるかも」と、子猫を笑顔で引き取った。
    赤嶺さんが同交差点で信号待ちをしていたところ、子猫が車のタイヤの前に座り込んでいるのを発見。信号が変わり、赤嶺さんが車を発進させようとしたところ、隣のトラックの運転手が飛び降り、赤嶺さんに知らせた。
    ミニバンは子猫に触れるか触れないかのところで停車。
    赤嶺さんたちがのぞき込むと、子猫はタイヤ裏に逃げ込んだ。
    交通量の多い交差点の真ん中だが、そのまま車を動かせばネコを巻き込んでしまう。
    周囲の人が通報し、浦添消防の消防車が到着した。
    消防隊員が確認すると、子猫は車体下部の部品の隙間に入り込んでおり、細心の注意を払いながらミニバンを安全な場所に移動。
    子猫は爪を立てて車にしがみついていたが、隊員が車の下に潜り込み、5分ほどで救出された。
    障がい者支援施設の代表を務める赤嶺さんは「利用者がかわいがっていた近所の猫がいなくなったところで、みんな喜ぶと思う」とにっこり。
    命拾いした子猫は、偶然巡り合った飼い主に迎えられることになった。

    返信削除
    返信
    1. ありがとうございます。

      いい話ですね。
      これも猫が何かを伝えようとしていたように思えてなりません。

      削除
  4. 多重債務、過労、解雇、セクハラ・パワハラ、いじめ、不登校、差別・虐待、子育て疲れ、介護疲れ、家庭内暴力、うつ病、自殺を考えている方、誘惑に駆られている方、自殺未遂の方、自死遺族の方、普通二種免許を取得出来る心身ならば、どうぞタクシー乗務員になってみては如何でしょうか?素晴らしい人生が待っていますよ。

    返信削除
    返信
    1. ありがとうございます。

      ちょっと大げさですが、同感ですね(「不登校」とか・・・)

      削除