2013年8月5日月曜日

もうタクシーは増えませんよ


先日とりあげた、こちらの記事(どんだけ間開けてんねん)

 http://news.nicovideo.jp/watch/nw702213

タイトルが、

「なぜ不況の中でもタクシー台数は増えるのか? タクシー会社の損益計算書を直接原価計算で考える」

まあ未だにこんなこと書く人がいて、

それを記事としてとりあげるメディアがあるんやな

という驚きも少しあるよね。

結論としては、

「(不況だろうと好況だろうと)もうタクシーは増えませんよ」

ということやろか。

上の記事では、何かと難しい会計用語を使って書いているが、

要は、

タクシーの給料は歩合制なので、

会社にとっては運転手(労働者)を雇うリスクが少ない

だから不況でも供給(タクシー台数)を減らすどころか、

増やすインセンティブが働く(お前も思い切り用語使ってるやんか)。

まあ俺も一応簿記1級持ってるし(出たな役に立たない資格自慢)

・・・簡単に説明したろか

例えば薄型のテレビなどで、

供給の1単位が売値で1個3万円としよう

このテレビを一つ作るのに、材料費や工場の熱量が2万円かかるとする。

これが「変動費」 となる

100個のテレビを作るとすれば、

売上は300万、変動費は200万

残った100万円でその他の費用を出して、

さらに利益がほしい、ということになる。

事務経費や償却費(固定費)で30万ほどとすると、

給料20万円の労働者を3人ほど(60万円)雇って、

10万円が利益になる

しかし、このテレビの需要が80に下がってしまったときには、

売上は240万、変動費が160万

固定費は文字通り変わらない(30万)ので、

雇う労働者を1人減らさなくてはならない

これを俗に、「リストラ」なんて言うわけだが、

タクシーの場合、

営収3万円として、本当の意味で変動費となる燃料費は約1割(3千円)

1ヶ月換算の台数が100台(例:3.3台×30日)とすれば、

300万の営収から、変動費30万、固定費30万を引いて、

60%を運転手に戻せば、人件費が180万

残り60万が利益となる

この需要が2割下がったとき、

営収240万、変動費24万、固定費30万、

単純計算で(歩率60%として)人件費144万

利益は42万円となるわけだが、

何かとカラクリ(アシキリ制や累進歩合など)があって、

事実上の歩率を50%に下げることが出来れば、

なんと需要(営収)が2割下がってるのに、

利益が1割(6万円)増える

なんていうマジックが生まれたりする。

さらに、ここで供給を増やすことが出来れば、

もっと儲かるわけである。

増やすことが出来ればね

実際には、2009年10月のタクシー特措法改正により(もう4年も前の話やけどな)、

増車の認可基準が厳しくなり(事実上減車への誘導となり)、

「限界利益」とか「インセンティブ」とか難しい言葉を使う前に、

そう簡単にタクシーは増やせません

そして、仮に増車が認められたとしても、

これから運転手のリクルートは年々難しくなっていきます

増車した車を遊ばせて無駄な経費がかかっていくことになる。

そんな中、これから高齢化でタクシー需要は増えていきます

そんな魅力的な業界なんですよ。

33 件のコメント:

  1. はじめまして。
    突然すみません。
    ご相談させて下さい。
    ひそかにこちらのブログのファンのものです。
    いつもブログの更新を楽しみにしています。

    現在、小さな会社でサラリーマンをしています。
    46歳です。
    今の会社が本当に苦痛でこのブログと出会い、タクシードライバーにあこがれるようになりました。
    この日記の最後にもあるように本当に魅力的な業界だと思っています。

    家族は、私と妻と高校生と中学生の4人家族。
    子供にお金がかかる時期です。
    今の年収が約500万でなんとかやっています。

    妻に会社をやめてタクシーに乗りたいというと、生活ができないでしょ、と反対されます。
    年収が多少下がる分は節約してでも、と思うのですが。。。
    タクシードライバーになって今の生活を維持できれば、本当になりたいと思っていますが、やはり収入面はキビシイでしょうか?

    返信削除
    返信
    1. コメントありがとうございます!

      46歳は通常の企業なら中堅クラスに入ると思いますが、タクシーなら「バリバリの若手」で通りますよ。

      500ですか・・・メールなんかでも、よく出されるんですよね。この数字。

      東京のタクドラの平均年収が400くらいでしたかね(しっかり調べてから書け)。

      500という数字は、東京なら「現実的」、その他の地域では、「可能」ですが、トップクラスの営収が必要になると思います。

      しかし、タクドラは時間的な余裕がありますから(休み多いよな)。

      空いてる時間で、自宅で副業なんてのもありかもしれません。

      また何か新しい情報あれば、お願いします。

      削除
  2. いつも大変興味深くブログを拝見させて頂いています。

    私、東京特別区にて個人タクシーを開業して6年目になります。
    私もbrackcabさんのおっしゃっている通り【高齢者】の需要は高まっていくと思います(これから更なる高齢化社会を迎えるので…)
    ただ、売上げは地域差が有るので一概には言えませんが、【楽観的】には考えていません!やはり、景気が飛躍的に回復して【現役世代】の利用が高まらないと厳しいと思います。

    タクシーが少なく、お客さんが多いのがもちろん理想では有りますが… またコメントさせて頂きます。

    返信削除
    返信
    1. コメントありがとうございます!

      昨日からPCがフリーズして、ブラウザ起動からここまで10分以上かかりました・・・(個人的な事情はいいから)

      >【現役世代】の利用が高まらないと厳しいと思います

      これは正直高まることはない、と見ています。
      ただ高齢者需要の高まりによる需要増は、(特に東京では)多くの運転手さんが想像しているものを超えるのではないかと思っています。

      個タクは忙しくて、現役世代など対応できなくなりますよ(笑)。

      また情報寄せてください。

      削除
  3. こんばんは!
    いつもブログ更新されるの楽しみにしてます。
    だいぶ前から拝見させていただいていて、
    タクシードライバーに興味をもっていました。
    ですが、まだ私自身22才ということもあり、
    なかなか周囲の言葉もあり踏ん切りがつきませんでした。
    ですが、もうだいぶ気持ちが固まってきて、
    もし、採用していただけることが出来ましたらこの世界に飛び込んでみようと思っております。
    特に、これといった内容ではありませんが、
    いつも楽しみにブログを読ませていただいているので、
    その感謝の気持ちをコメントに残したいと思い書かせていただきました。
    これからも、楽しみにしております。
    ありがとうございます。

    返信削除
    返信
    1. ありがとうございます!

      22歳ですか!
      まさにそういう人たちにタクシーに乗ってもらう、言い方を変えれば、タクシーの楽しさを知ってもらうことがこのブログの目的の一つです。

      よく言うのですが、タクシーというのは都市を舞台にした壮大なゲームですから、若いうちから始めたらこれほど楽しいものはないと思います。そして多くの場合その有力なプレイヤーとして君臨できるはずです。

      大げさに言えば、スポーツ選手のようなものです。
      そのうち若い人たちがこぞって入ってくる時代が来ますよ。

      先頭を走ろうじゃないですか!(テンション下げろ)

      削除
  4. 名古屋のタクシードライバーです。名古屋でも法人タクシーは減車、個人タクシーの新規認可禁止になりましたがまだ過当供給な気もします。夜の繁華街には路駐のタクシーが並んでいてまだまだ過当供給な気もします。水揚げも平日は3万こえは厳しいときが多いです。

    返信削除
    返信
    1. ありがとうございます!

      愛知県は一般的に全国でもタクシードライバーの収入が良いといわれています。

      白書のデータでは、23年度の平均年収で東京(378万)に続いて、愛知(328万)となっています。

      ちなみに3位が神奈川(320万)、4位が我が兵庫県(314万)、平均年収で300を超えているのは、この4県のみとなります。

      名古屋情報また是非寄せてください!

      削除
  5. 初めまして、面白い記事楽しく読ませて頂きました。

    自分はいま31歳で、東京ですがタクシーへの転職を考えています。
    人も好きですが、都市や人が活動して変化していくのを見ているのも好きなのでタクシーは大変魅力的な仕事だと思っています。

    この記事に関してお聞きしたいことがあります。
    ドライバーの確保が難しくなるとのことですが、もし規制緩和で海外のように外国人もドライバーとして働けるようになったらどうなると思いますか?
    それによって労働環境が悪化するのではないかと、先のことを考えても仕方ありませんが少し不安です。

    言語の問題や、日本人客が拒否しそうで外国人ドライバーは難しいのでは?と素人ながら思ったりもするのですが、brackcabさんはどう思いますか?

    長文で失礼しました。お考えをお聞きできましたら嬉しいです。

    返信削除
    返信
    1. ベイルさん

      ベイルとは、ガリス・ベイルのことですか?・・・結構好きです(多分違うから)。

      外国人ドライバーですか。
      面白い視点ですね。
      確かにニューヨークなどでは、多くのドライバーが移民、しかも不法移民者も少なくない状況のようです。

      日本では・・・良くも悪くもありえませんね。
      それは、日本の地理的環境であり、お国柄とも言えます。

      また投稿でも取り上げてみたいトピックですね。

      >都市や人が活動して変化していくのを見ているのも好きなのでタクシーは大変魅力的な仕事だと思っています

      良いこと言いますねぇ・・・

      あなたのような人を、ぼくらは待ってるんですよ!(ジャパネットでした)

      削除
    2. ご回答ありがとうございます。

      ベイルはそのベイルです。
      彼が加わったらレアルの速攻がより迫力満点になりそうなので移籍を期待しています。
      まぁ、バルサファンなんですけど…。

      労働人口を補うための外国人受け入れは今後検討されていくはずなので、そうなったらどうなるだろうと思い質問させて頂きました。

      投稿楽しみに待っていますのでいつか宜しくお願いします。

      削除
    3. ベイルはマンUでしょう。
      点でいなす香川と、線で攻めるベイルの共演が観たいです。
      レアルならWOWOWがないと…

      外国人労働者の受け入れは個人的には賛成です。
      しかしその点において、日本国民の保守性はハンパやないですから、実現は難しいでしょうね。
      このように鎖国を続けていた方が、将来的に侵略されるリスクは大きいと思うんですが…

      削除
    4. 確かにその共演も見てみたい。ナニとバレンシアよりは相性が良さそうですね。

      個人的には、仮に受け入れを始めてみたとしても、いまの奇跡的な治安の良さが少しでも悪化したら一気に排斥に向かうのではないかと思っています。

      削除
    5. 外国人労働者が増えれば、現在に比べて治安は悪化すると思います。10、20年先を見ればリスクはあるでしょう。

      しかし100年先を見た場合、日本の今の状況は不安定と言わざるをえません。
      資源がないこと(侵略する理由がない)と、北朝鮮の存在(韓国の成長を阻害している)が日本を守っていると言えると思います(タクシーと関係ないやん)。

      削除
  6. はじめまして。
    私は49歳で岡山県倉敷市在住です。
    タクシーへの転職を検討しているものです。
    いつもブログを拝見させてもらっています。
    みなさんコメントされているので私も勇気を出してコメントさせてもらいます。
    年収の話題がありましたが、よく言う平均年収とは、純粋にタクシードライバー全体の平均でしょうか?
    何が言いたいかというと、もう定年を過ぎた60代、70代のおこづかい稼ぎ程度のドライバー(あまり多くの稼ぎを望まないので、アルバイト的な出勤をされている人もいると聞いたことがあります)も含めての平均年収ですよね?
    つまり、バリバリ働いてしっかり稼ごうと思っている人たちの平均年収はもっとぐっと上なのではないかと思っています。
    どうでしょうか?
    私はもちろん生活のためにしっかり稼ぎたいと思っています。
    大阪や東京に比べるとすごい田舎なので不安はありますが。
    これからタクシーの業界に飛び込むにあたりアドバイスをいただけたらと思いました。
    質問ばかりであつかましく申し訳ありません。
    よろしくおねがいします。

    返信削除
    返信
    1. コメントありがとうございます!

      >もう定年を過ぎた60代、70代のおこづかい稼ぎ程度のドライバー(あまり多くの稼ぎを望まないので、アルバイト的な出勤をされている人もいると聞いたことがあります)も含めての平均年収ですよね?

      非常に良い質問ですねぇ。

      結論から言いますと、詳しいことは知らないのですが、恐らく「ノー」だと思います。

      ある水準以下の運転手は平均年収から除かれていると思います。

      これはデータ出してる責任上、なんらかの形で一度確認してみたいと思います。

      >バリバリ働いてしっかり稼ごうと思っている人たちの平均年収はもっとぐっと上なのではないかと思っています

      しかし、こちらに関しては「イエス」ですね。

      タクシー営収の分散値は高いですから、平均を大きく上回ることは十分に可能です。

      ちなみに岡山県の平均年収は約258万になってますね。
      岡山のようなところでは、岡山市や倉敷市から山奥の町も含めた平均ですから、またここから大きく変動してくるはずです。

      またこれは東京のハイタク協会の白書からデータ取らせてもらってるんですが、非常に良い白書なので、投稿でまた取り上げさせてもらいます。

      削除
    2. 詳しくご説明いただきありがとうございました。
      とても参考になりました。
      また、ブログ、楽しみにしています!

      削除
    3. ありがとうございます!

      みなさんからの情報もお待ちしてます。
      何でもかまいません。
      メールでも、コメント欄でも、
      情報に飢えてます。

      削除
  7. はじめまして。
    最近勤めている会社での立場が悪くなり、
    退職せざるをえない状況に陥り転職を考えています。
    この業界のことをネットで調べているうちに
    こちらのブログを見つけ、なんだかこの仕事に
    希望が持てる内容で大変楽しく拝見させていただいてます。

    会社での外回りなどで運転をしたり、見知らぬ土地を
    探索をするのが好きなこともあり(社内にいると気まずいのでw)
    甘い考えかもしれませんがタクシードライバーを
    やってみたいと思うようになりました。

    唯一の悩みはどこのタクシー会社にいけばいいか?
    ということです。正直タクシーの乗務員募集はいたるところで
    みかけますが、これだけ多いとどれを選べばいいかわかりません。
    年中求人があるので離職率も高いのかなと疑ってしまいます。
    求人情報のどこに気をつければいいのかアドバイスを
    いただけないでしょうか?日勤がいいかなとは思ってるんですが
    隔日にくらべて稼げないのでしょうか?
    いきなりの質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

    ちなみに関西の港町に住むサラリーマン、34歳です。

    返信削除
    返信
    1. どるさん

      ありがとうございます!

      >会社での外回りなどで運転をしたり、見知らぬ土地を
      探索をするのが好きなこともあり(社内にいると気まずいのでw)

      いやぁ、わかります。
      タクシー乗り始めたら、あまりのストレスのなさに感動すると思いますよ(営収あがればな)。

      >唯一の悩みはどこのタクシー会社にいけばいいか?

      よく聞かれるんですが、同じ地域であれば歩率などの待遇は似通っていることが多いです。

      その中でもやはり、その地域で最も台数の多い会社が有利ですね(あの港町で台数が多いのはエム・・・やろ)。

      しかし免許さえ取ってしまえば、都市部であれば比較的容易に「移籍」出来るのが、この仕事の特徴でもあります。
      要請で2種なんかを取らせてもらった場合2年ほどの縛りがあることが多いので、面接などで確認が必要です。

      日勤でも昼間は厳しいですよ。
      夜だけ走る日勤(ナイト勤)は稼げます。
      身体が楽なのは隔勤でしょうね。

      削除
  8. 早速のお返事ありがとうございます。
    Mさんは同業の評判も悪く、ブラック臭がプンプンするので
    除外してますw やっぱり昼の日勤は厳しいんですね。

    実は今勤めている会社でもいろいろとありまして、
    もうしばらく働くことになりました。

    せっかく回答していただいたのに、ほんとすみません。
    もう少し今の職場で頑張っていこうと思います。

    こちらのブログはこれからも楽しく読ませてもらいます。
    更新がんばってくださいね^^

    返信削除
    返信
    1. ありがとうございます!

      タクシーといえばまだ「でも」、「しか」のイメージがありますが、これから
      は学卒の若者が、「タクシーに乗りたい」と言ってもらえるように、そんな業界を我々が作っていかなければならないと感じてます。

      また機会あれば、そんな同志になれる日が来ることを願っています。

      削除
  9. 私もタクシーはもう増えないと思います。こちら横浜では、どこの会社も特に昼間は出庫していない営業車がいっぱいあります。ドライバーが足りないそうです。夜しか使わない営業車を維持していくのは大変だと思います。
    あと、関係ない質問で申し訳ないのですが、brack cabさんは英語が得意だとのことでお聞きしたいのですが、『迎車』は英語でどう言うのでしょうか?『Dispatch charge』でよいのでしょうか?
    タクシードライバーの為の英語の用語集などを書いていただくと全国のドライバーのレベルアップにつながると思うのですが、、勝手なことを言ってすみません。

    返信削除
    返信
    1. wishfukaさん

      お久しぶりです!

      >こちら横浜では、どこの会社も特に昼間は出庫していない営業車がいっぱいあります

      横浜で既にそんな状況ですか・・・
      それでwishfukaさんも昼間乗ったりしてるんですか。
      もしそうだとしたら、昼勤込みの60は驚きですね。

      そんな時代が来たのかなという感じです。

      「芸者」は英語でもゲイシャですが(聞いてない)

      「迎車」ですか・・・

      せっかくなので、投稿で説明します・・・(投稿少ないクレーム多いからな)

      削除
  10. はじめまして。最近44歳で会社をリストラされることになり、タクシー運転手に興味を持ちこちらを楽しく拝見させていただいております。

    こちらのブログを読んでいると、なかなか夢のある職業だな~と思い来月あちこち面接を受けてこようかと最近考えております。

    そこで質問なのですが、タクシードライバーという職業は、他のブログを見ていると会社やお客さんとのトラブル、勤務実態の不明瞭など、非常にブラックなイメージを受けるのですが、こちらを拝見していると、収入もそこそこあり、自分の時間もかなり融通が利くということなのですが・・・

    賛否両論で非常に迷っております。

    よろしければ、面接を受ける際に確認するべきことと、逆にこの業界での苦労話しなどもブログで取り上げていただけると、より一層読者の方のためになるとおもいます。

    いきなりの質問・要望で申し訳ありませんが、情報も乏しくまた、こちらのブログ主様は非常に前向きで正直に記事を書かれているとおもいましたので・・・

    よろしくお願いします

    返信削除
    返信
    1. ナッツさん

      ありがとうございます!

      真剣に転職を考えておられる方にはメールでもいつもお断りするのですが、わたしはタクシーというものをあえてポジティブに捉えて情報発信しています。

      ネガティブな部分はタクシーに限らず当然存在するのですが、それでもネット上の(ネガティブ)情報に目を向ける必要はないかと思います。

      かなり偏ってます。

      そういう意味ではわたしも実情に即したネガティブな情報も発信しなければならないのかな、と感じることもあります。

      >面接を受ける際に確認するべきことと

      これは当たり前かもしれませんが、収入面でしょうね。

      歩率ははっきりしていないことが多いので、(上位の営収でなく)平均の営収と、その平均の営収をあげた場合の給与を確認することです。

      あとは「アシキリ」があるのか、あるとしたらどの程度の水準か。それと平均の営収を比較します。

      さらに2種免許取得のサポートがあるとしたら、その場合どの程度の縛りがあるのか(2年以内に退社した場合は免許取得費用を返還しなくてはならないなど・・・)

      言うまでもなく、面接官は営業所の管理職であることが多いので、上のような質問を相手の気分を壊さないように、真摯に行うことが最も重要だと思います。

      削除
  11. お礼が遅くなりましたが、ありがとうございました。

    確かにどの業界も裏表はありますね。自分も製造業ではありますが、この歳で転職組です。

    来月面接受けてこようと思います。自分のペースで働けるイメージのあるタクシーが合ってるのかな~

    上記のアドバイスを頼りに頑張ってきますね。
    健康診断がちょい不安なナッツでした。

    これからもリアルで楽しい情報を楽しみにしております。

    返信削除
    返信
    1. ナッツさん

      ありがとうございます!

      都市部であれば、複数の会社に面接に行かれるのが良いと思います。

      地方都市では、横のつながりがあることが多いので、いくつか行くのはNGである場合もあります。
      まあ、横のつながりがあるということは、待遇も横並びのことが多いです。

      また良かったらメールの方にでも、情報寄せてください。研究資料にします。

      削除
  12. はじめまして。岡山県に住んでいる者です。
    先日、タクシー運転手の面接にいったんですが
    給料で多い人は30-50万給料があると説明されて
    低くても20-25万はあると面接の時に言われました。

    やはり会社の方が言っているので本当なのでしょうか?
    周りからは20万ないだろうと言われたり、インターネットで調べたらあまり給料多いようには感じないのですがどちらが正しいのか疑問に思ってます。
    よろしくお願いします。

    返信削除
    返信
    1. コメントありがとうございます!

      >給料で多い人は30-50万給料があると説明されて

      ここは微妙ですね。
      地域にもよりますが、ものすごい成績を上げる怪物はいます。
      まあ30というのは現実的な数字かなと思いますね。

      >低くても20-25万はあると面接の時に言われました

      これは嘘ですね。
      歩合ですから、下は限りなくあります。

      収入については、とにかく地域性が大きいのが事実ですね。
      もしタクシーに乗られた際は(メールでもよいので)情報お願いします。

      削除
  13. はじめまして
    私も転職を考えなくてはならなくなり
    収入面も良いタクシーを考えているのですが色々情報集めているうちにこちらのブログに行きつきました。
    57才女性で東京に住んでいます
    一家の大黒柱なので3つの仕事をかけもちで大体30万位の収入でしたが1本にしぼっても真面目に取り組めば30位は大丈夫との面接した方がおっしゃっていました。運転大好きで道もそこそこ知っていて友人からもタクシーの運転手できるねなんて言われてますがまあ、そんなに甘いもんじゃないと思いますが…どうでしょうか?って勝手に書いただけなのですが…またおじゃまさせて頂きます

    返信削除
    返信
    1. せっちゃんさん

      コメントありがとうございます。
      先日(14日)NHKでタクシー番組やってましたね。
      タクシーのイメージを変える出来る最も強力な手段は紛れもなく女性ドライバーです。
      大歓迎ですが。
      東京で通常勤務(隔勤)なら30は問題ないでしょうが、女性が日勤で30というのは、どうなんですかね。
      それほど簡単な数字ではないと思いますが。
      可能だとは思います。
      ただ一般人の「道知ってる」のと、タクシー乗務における地理知識はレベルが違います。

      削除
  14. 岡山市で運転手してますが、年収600万円でした。稼ごうと思ってる人は550万円位は結構いってますよ。営業エリア内どこでも行って無線とってれば、顧客はいないけど行くと思います。48歳からの勤務ですけど。

    返信削除