2017年10月25日水曜日

JPNタクシー開店!

JPNタクシーで「ジャパンタクシー」と読ませるのか…(JAPANタクシーでいいのにな)

いよいよ23日新店舗開店!ということか(長かったな、出てくるまで)

トヨタ、5ナンバーサイズのタクシー専用車「JPN TAXI(ジャパンタクシー)」 タクシー専用車両の新型車「JPN TAXI(ジャパンタクシー)」

東京の景色が一変?「次世代タクシー」の実力


トヨタと言えば、タクシー専用車「クラウンコンフォート」のイメージやけど、

22年ぶりの専用車刷新らしい(それにしても変わったな)

「シエンタ」ベースとのことだけど、画像や動画を見ると、

スぺイド」に似てるような

価格は327万円からか

2015年10月に始まったタクシー特措法改正による運転者登録制度の拡充もそうだが、

だんだんと中小タクシー業者は存続が難しくなってくるのかも

大手業者に有利なように、法律もハードも動いているが、

利用者の安全やサービスの向上という面では、比較的大きな業者が画一的な教育を施す方が良いのかもしれない

ウーバーなんかは車両が統一されていない(統一しようがない)ところで、違いを出していけるのだろう

個人的には、

A4の日報入れやPETボトルの収納場所などかゆい所に手が届く作りになった。タクシー乗務員のことを徹底して考えていることは、足を一歩踏み入れればわかる

この辺のところが興味あるな(小銭置き場が大事やろ)。




2 件のコメント:

  1. 私が、このJPNTAXIに関して最も気になるのが、
    <寒冷地仕様>
    極寒の冬場における待機時の暖房とそれに伴う燃費です。

    日産の様に、ガソリンとLPGの併用の方が良いのではないかと思えます。

    それと、価格が高い。
    売上の厳しい地方のタクシー会社では、全車の入れ換えは難しいのではないでしょうか。


    bloggerの閲覧リストで管理しております。
    が、どういうわけか此方のサイトの更新日が最新になっておりません。
    そんな理由で、コメントの投稿も遅れてしまい申し訳ございません。
    不思議です。

    返信削除
  2. 正直運転してるけど到底乗務員を考えた作りじゃないですよ。
    お釣り置き場が高いとかシートが下がらない。ハンドルの位置は低いとかホントしんどいです

    返信削除